-
-
国生みの島・沼島~港のすぐそばに佇む【弁財天神社(厳島神社)】へ~(兵庫県南あわじし沼島)
2025/10/14
淡路島の南端・土生港からフェリーで約10分。海の向こうに浮かぶ小さな島沼島は、国生み神話の舞台といわれる神秘の島です✨ 港に降り立つと、すぐ目の前の高台に見えるのが弁財天神社(厳島神社)。 地元の方か ...
-
-
【長林寺】淡路島七福神めぐりー寺護りが御守りする福禄寿のお寺(兵庫県洲本市)
2025/10/14
淡路島七福神めぐりー長林寺ー 淡路島七福神めぐり▶▶▶ 淡路島の西海岸、五色町ののどかな丘の上にある【長林寺】は、七福神のひとつ福禄寿をお祀りするお寺です。 創建は奈良時代までさかのぼり、行基菩薩が開 ...
-
-
【智禅寺】淡路島七福神めぐりー弁財天さまに出会う山あいのパワースポット(兵庫県淡路市)
2025/10/14
淡路島七福神めぐりー智禅寺ー 淡路島七福神めぐり▶▶▶ 淡路島七福神めぐりの中で、弁財天さまをお祀りしているお寺です。 参拝者は自由に内陣へ上がってお参りすることができ、本堂では弁財天さまや仏さまを近 ...
-
-
【八浄寺】淡路島七福神めぐりー開運大黒天を祀る、淡路島七福神めぐりの総本院(兵庫県淡路市)
2025/10/14
淡路島七福神めぐりー八浄寺ー 淡路島七福神めぐり▶▶▶ 淡路島の北部、のどかな山あいにある真言宗の古刹「八浄寺」。 七福神のうち「開運大黒天」をお祀りし、霊場の総本院として信仰を集めています。 室町時 ...
-
-
【宝生寺】淡路島七福神めぐりー長寿の神・寿老人を祀るお寺
2025/10/14
淡路島七福神めぐりー宝生寺ー 淡路島七福神めぐり▶▶▶ 淡路島の七福神めぐりは、島全体を「宝船」に見立て、七つの福徳をたどる島めぐり。 その中で、「長寿延命」のご利益を授けてくださるのが、寿老人をお祀 ...
-
-
【覚住寺】淡路島七福神めぐりー毘沙門天さん(兵庫県南あわじ市)
2025/10/16
南あわじ市ののどかな田園風景の中に静かに佇むこのお寺は、淡路島七福神めぐりの一つとして、毘沙門天さんをお祀りしています。 駐車場について お寺さんのすぐそばに無料駐車場があります。 本堂 覚住寺さ ...
-
-
【萬福寺】淡路島七福神めぐりーえびす様の笑顔に出会うお寺(兵庫県南あわじ市)
2025/10/14
淡路七福神めぐりー萬福寺ー 淡路島七福神めぐり▶▶▶ 淡路島には、七福神を祀る七つのお寺が点在しています。 島全体がひとつの巡礼ルートになっていて、それぞれの寺で異なる福神に出会える「淡路島七福神めぐ ...
-
-
【護国寺】淡路島七福神めぐりー布袋尊が微笑むやすらぎの古寺(兵庫県南あわじ市)
2025/10/14
淡路島七福神めぐりー護国寺ー 淡路島七福神めぐり▶▶▶ 淡路島の南に広がる南あわじ市。渦潮で知られる鳴門海峡をのぞむ、海と風が心地よい穏やかな場所。 その中にある【護国寺】は、淡路島七福神めぐりのひと ...
-
-
【淡路島七福神めぐり】願掛けと開運と癒しの島(兵庫県淡路島)
2025/10/14
海と緑に囲まれた淡路島は、神話の息づく癒しの島。 この島で人気の観光コースが「淡路島七福神めぐり」です。 島全体を宝船に見立て、七柱の福の神を祀る七つのお寺を巡る全長約70kmのルート。車で一周すれば ...
-
-
淡路島の神話スポット【おのころ島神社】―国生みの聖地で縁結び&安産祈願!―(兵庫県南あわじ市)
2025/10/14
日本三大鳥居の一つ 淡路島に滞在中、遠くの方に巨大な朱塗りの鳥居が見えました⛩✨ その圧倒的な存在感に惹かれ、思わず鳥居の方向へ車を走らせてみると―― たどり着いたのは、おのころ島神社でした。 おのこ ...